2005/03/27(日)

♪真っ赤なタイツ〜、地をはーしーり〜

やっとふたつのスピカのテレビ放送を観る事が出来ました。
もうオープニング映像からして原作のいろいろなシーンが描かれていて、すでにウルウル状態ですよ。
すでに DVD も出ているようなので、近所の TSUTAYA にレンタルが出ていないか見に行きました。

あー、置いてないや。そもそもレンタル版が出てるのか知らんけど。
まぁ、ひさびさに TSUTAYA に来たのでなにか借りようと目についたのがコレでした。

いやー、色々噂には聞いてたけど、実際に観るとかなりすごいなぁ。
見た目のショボさは低予算って事でわかるんやけど、ストーリーもまたすごいトホホなんよね。
まるで特撮もののパロディコントを見てるような錯覚に陥るんやけど、ほんとにまじめに作られた作品なんやろか。
でもこのトホホ具合は続けてみてるとだんだん癖になってくるなぁ。時間があれば各話感想を書きたいくらいハマッてきたかも。

2005/03/19(土)

ふたつのスピカ(1)〜(7)

NHK 教育テレビで放送中の「ふたつのスピカ」を観よう観ようと思ってるんだけど、いつも見逃してしまいます。
深夜アニメは結構見逃す確率高いんよね。
朝起きて録画予約をし忘れた事に気付いて何度悔しい思いをした事か!

で、あまりにも見逃すので Amazon で原作本を一気買いしました。

ふたつのスピカ あらすじ(StarChild:ふたつのスピカより引用)

有人宇宙探査ロケット「獅子号(ししごう)」が市街地に墜落し、その事故に巻き込まれ母親を失った少女アスミは、ある日、獅子号のパイロットの幽霊"ライオンさん"に出会う。
ライオンさんとの出会いはアスミのすべてを変えてゆく。ライオンさんが語る宇宙への想いは、いつしか幼いアスミに宇宙飛行士になりたいという夢を芽生えさせる。

いやー、泣ける泣ける。各巻なんかしら泣かされる話があってスゴいツボにはまりました。
これがテレビで動いて声が入っててなったらたまらんなぁ。


2005/03/12(土)

ドラえもん新声優決定

今月号のコロコロコミックでドラえもんの新声優の発表があったそうです。(キャプ画像はこちら)
うわー、関智一が新スネ夫かー。たぶんメップル系の声なんやろけど、ドモンみたいな熱いスネ夫も見てみたいなぁ。
はっ! ジャイアンが映画ではイイ奴になるがごとく、もしやこれは新スネ夫も映画では熱血漢になるって事なのでは!?

風邪でダウン

今週は風邪でずっと寝込んでいました。
月曜から妙に体がダルかったんで、ヤバいなーとは思ってたんだけど火曜日になって関節が痛くなるなど症状が悪化。
痛みに耐えられなくなったんでお昼前に病院に行って診察してもらいました。
具合が悪くなって病院に行くのも 10 年ぶりくらいかも。
めったに熱を出す事もないんだけど、病院で体温を計ったら 39 度以上あってびっくり。どうりでポカポカ陽気なのに自分だけ吐く息が白い訳だ。
で、熱冷ましの注射打ってもらったり薬を処方してもらったりして、家までフラフラになりながらもやっと到着。
何とかお昼ご飯を食べて食後に薬を服用。えーと熱冷ましやら炎症を抑えるのやら 4 種類を一回 3 錠・一日 3 回服用か。一回の合計が 12 錠かー、結構な量やなぁ。ンガググ。
で、アイスノンシートをおでこに貼って晩までぐっすり寝ます。
薬の効果はてきめんで、飲んでしばらくすると体のだるさも消え、頭もすっきりして普通に生活できます。まぁそれで普通に生活しちゃうと薬の効果が切れる頃にまた症状がぶり返しちゃうんだけどね。
なもんで、晩も食後にまた 12 錠薬を飲んで朝までぐっすり寝ます。
で、水曜日の朝も食後に薬を‥‥ってなんか薬の減りが早いな。 4 日分くれたはずなのに今日にも無くなりそうな勢い。
薬の説明書きをよく読み直すと、「一回 3 錠・一日 3 回」じゃなくて「一 3 錠・一日 3 回」だった!
つまり一回の合計は 4 錠でよかったのか!! どうやら飲み過ぎだったみたい。そら効果抜群なはずやわ。
その後はちゃんと 1 錠ずつ飲むようにしたんやけど、どうも 3 錠ずつ飲むのに耐性が付いちゃったのか薬の効果が薄くなった気がする。ずっとダルい。

まぁ、そんなこんなで今日になってやっと回復。まだちょっと咳が出るけどおおむね元気。
いろいろなアレやコレやの遅れを取り戻さねば。

2005/02/28(月)

「ガラスの仮面」アニメ化

少女マンガの金字塔、「ガラスの仮面」が11年ぶりに再アニメ化されるそうです。(4月5日からテレビ東京系?で放送開始)
前回アニメ化された時はまだ自分の中に「ガラスの仮面」ブームが来てなかっただけに今回はばっちりチェックしなくては!
それにしても白目のマヤが怖いなぁ。

(前回アニメ化された時の OP で阿波踊り風へんてこダンスを踊る北島マヤ)

Powered by blosxom 2.0