2002/12/01(日)
レーザプリンタ欲しい
ときめもり 君がレーザプリンタを買ったそうなので自分もちょっと欲しくなってきました。そんなわけで現在 MacOSX で使えるメジャーどころの実売二万円台レーザプリンタを調べてみました。
CANON LBP-1120
EPSON LP-1200 (ただしプリンタドライバは 12 月提供予定)
brother HL-1440
うへぇ、3 機種だけかいな。
やっぱ MacOSX 対応って所がネックになって選択肢が少ないなぁ。
ま、置き場所も無いからすぐには買わないけどね。
2002/09/21(土)
アップルストアの 5,000 円割引クーポン
アップルから .mac メンバーにアップルストアで使える 5,000 円割引クーポンのお知らせメールがきました。ややっ、これは太っ腹。
早速アップルストア内の商品を 30 分ほど品定めして、DVD-R メディア (5 枚組 3,200 円) を購入決定。
しかーし、注文内容確認画面には小さい文字で「 Apple Store 割引 の ¥5,000 分は、注文合計額 ¥25,000 以上で適用されます。」なんて書いてありました。
う〜ん、これじゃぁ結局最低でも 20,000 円の出費が必要ってことやん。
これといって欲しい物が無い時はあんまし意味ないなぁ。
2002/08/13(火)
AOL インスタントメッセンジャー
原因はよく分からないんだけど、先月から AOL インスタントメッセンジャー (AIM) のチャット機能が使えなくなるという不具合に見舞われてました。AIM や、OS9 環境を再インストールしても一向に改善しません。
で、仕方ないので他のチャットソフトをいろいろ試してたんですが、どれも一長一短でやはりモリモトには AIM が一番しっくりきます。
あ〜、このままじゃ Jaguar が出ても iChat が使えないよ〜!
ところがですね、この前某チャットソフトを試すために ADSL モデム側のポートを一つ開けたんですよ。
で、まぁ、そのチャットソフトはいまいちだったんで結局使うに至らなかったんだけど、その後なんとなく AIM を起ち上げてみたんですよ。
そしたら今まで選択不能だったチャットボタンが押せるようになってるじゃないですか!
さっそく自分のマック同士でチャットを試してみると、ちゃんと使えてます。やったー!!
これで、無事 8/24 に iChat が使えるぞ!
2002/07/21(日)
iChat ってなんか良さげ
8/24 発売の MacOS X 10.2 付属の AOL インスタントメッセンジャー互換チャットソフト「iChat」の動いてるところが 2 ちゃんねるに出てました。うひゃー、なんか良さげー! 早く使ってみたい。
2002/07/20(土)
MacVJE-Delta Ver.4.0 ベータテスト版
最近は色々なアプリの MacOS X 対応版が出てきて Classic 環境を起ち上げることも少なくなったけど、モリモトが一番対応を熱望しているのは日本語入力ソフトの WXG for Macintosh でした。でも開発元は現時点では OS X 版を出す予定はないそうなので、非情にがっかりです。
標準で付いてることえりでは変換精度はともかく機能的にチョット不満があるので、やはりサードパーティー製の日本語入力ソフトが欲しいところです。
現時点で出ている OS X 用の日本語入力ソフトは ATOK と EGBRIDGE があります。
EGBRIDGE の方は以前デモ版を使ってみたんですが、どうもしっくり来ませんでした。(一番致命的なのは文字種ごとに半角全角変換を指定できないこと)
ATOKは使ったことはないけど、Web での評判を見てると不安定そうでちょっと敬遠したい感じだなぁ。
と、悩んでいると「Mac OS X対応 日本語入力ソフト「MacVJE-Delta Ver.4.0」のベータテスト版を公開!」のニュースが!
MacVJE といえばモリモトが初めて使った日本語入力ソフトでとても気に入ってたんだけど、ちっともバージョンアップしてくれないので MacOS のバージョンが 8.6 ぐらいになるとうまく動いてくれなくなって、しかたなく WXG に乗り換えた経緯がありました。
や、WXG 自体は大変すばらしい日本語入力ソフトだったんで乗り換えて正解だったんですが。
まぁその WXG の OS X 版が出ない以上、MacVJE-Delta だけが頼りです。
早速ダウンロードして現在試用中ですが、機能はシンプルだけどかなり好感触です。
しいて言えば漢字とかなの逆変換機能があれば完璧なんだけどなぁ。
ともあれ、正式版が出る秋が楽しみです。
2002/05/23(木)
Netscape 7.0 PR1に付属の AIM
Netscape 7.0 PR1 がリリースされたので、早速 MacOS X 版をインストールしてみました。ちなみに現在日本語版は Windows 向けにしかないようですが、各言語パックをインストールすればメニューなどが日本語になります。(参考:2ch)
で、モリモトが試したかったのはブラウザじゃなくて AOLインターネット・メッセンジャー (AIM) のほう。
以前から MacOS X 版の (AIM) はありましたが、これは英語版で日本語でメッセージのやり取りはできませんでした。
なもんでしかたなく Classic 環境で旧 MacOS 版を使ってたのです。
まぁ、そういうわけで今回の Netscape 7 に付属の AIM にかすかな期待を抱いたわけです。
使ってみた結果・・・、おぉっ! ちゃんと日本語が通る! 使えるやーん!
まだファイルのやり取りとかはできないみたいだけど、正式版になればすべての機能がフルサポートされるだろうしね。楽しみ楽しみ。
でも夏の終わり頃には AIM 互換 Apple 純正メッセンジャーソフト iChat が出るからすぐに乗り換えちゃいそうな気もするなぁ。
2002/05/22(水)
マックのメモリ
最近、マックのメモリ専門店マックメムが提供しているメモり使用状況表示ユーティリティマックメムXモニターを常駐させて、普段使っている PowerBook(Pismo 400) のメモリの状況を監視しています。Pismo 400 には購入当時から 320MB(64+256) のメモリを載せているんですが、MacOS X 環境ではちょっとメモリ不足気味です。
そろそろメモリを増強したほうが良いのかなぁ。
以前メモリの価格が高騰した時期がありましたが、最近はまた下降気味のようです。
あ〜、そういえば Pismo を買ったとき 256MB のメモリが 3 万円もしてたなぁ。
なんだかんだ言っても安くなったよなぁ。
2002/04/05(金)
Pismo 400 の修理見積もり
アップルから PowerBook(Pismo 400) の修理見積もりが届きました。CPU の交換で修理費用は 47,000円(税別)。
あ〜、それにしてもこの出費はイタいなぁ。
2002/04/02(火)
PixelCat が OS X 対応
おぉっ! Mac の定番画像ブラウザの PixelCat が遂に OS X 対応に!昨日のエイプリルフール版はこれの伏線だったのか。あぁ、でも今は OS 9 環境・・・。
2002/04/01(月)
Pismo 400 死亡
あぁ・・・。愛用の PowerBook(Pismo 400) が壊れてしまった。電源ボタンを押しても、起動音はしますがそこから先に進みません。
液晶画面すら点きません。
購入してから2年間、ほぼ毎日使っていただけにかなりショックです。
とにかくさっさと直ってもらわないと困るのでアップルのサポートに電話して修理を依頼しました。
おっとハードディスクの中身もバックアップしなくちゃ。
本体からハードディスクを取り出してハードディスクケース (PLANEX RX-35F) に入れてお絵描きマック (QuickSilver 867) にバックアップしました。
当分はお絵描きマックで全部こなさないといけないなぁ。
でもお絵描きマックは Photoshop が OS X 対応してないからまだ OS 9 環境なんだよなぁ。
一度 OS X 環境になれちゃうと OS 9 はちょっと辛いかも。
次の日には配送会社の人が来て PowerBook を引きとって行きました。
あ〜、早く直ってほしいなぁ。ていうか、修理代がイタいなぁ。はぁ。